コース予約

予約までのステップ

  • 1.入力
  • 2.決済方法の選択
  • 3.確認
  • 4.完了

2025年度(下期)NSPA-CPTコース(関西)

日時 2025年09月13日土
場所 スロースタイルジム神戸
受講費用 103,100円(内税)
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須

ハイフンなし半角で入力してください

必須
必須

確認の為もう一度メールアドレスを入力してください。

必須

キャンセルポリシー

開催日より2営業日前の15:00までにキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、全額返金いたします。それ以降のキャンセルについては、いかなる理由があっても返金はいたしませんので、予めご了承ください。尚、キャンセルのご連絡はWebサイトのフォーム、メール、お電話にて受け付けいたします。

会員規約

最後までご確認頂き、ご同意のうえ送信してください。

1. 会員サービスの定義

「NSPA Asia 会員サービス」(以下、「会員サービス」といいます。)とは、株式会社ストロングス(以下、「当社」といいます。)が運営するNSPA Asiaが提供する会員制のサービスのことをいいます。

2. 会員

  1. 会員とは、NSPA Asiaが定めるコースを修了し、NSPA公認のパーソナルトレーナー認定登録を完了した方をいいます。
  2. 会員資格の有効期間は、NSPA公認のパーソナルトレーナー認定登録を完了した日から、NSPA Asiaが定めるコース修了日が属する月の翌月1日より2年間が経過するまでの期間とします。
  3. 会員は、NSPA公認のパーソナルトレーナー認定登録を完了した時点で「NSPA Asia マイページ会員規約(以下、「本規約」といいます。)」の内容を承諾したものとみなし、会員向けに提供される「会員サービス」を利用できるものとします。認定証が提供されます。なお、会員には認定証が交付されますが、認定証は必ずしも会員資格の取得日までに提供されるものではありません。
  4. 会員は、自らの意思及び責任で「会員サービス」を利用するものとします。
  5. 会員は、NSPA Asia公認のパーソナルトレーナー認定登録時の登録内容に変更が生じた場合には、その都度速やかに「会員サービス」より変更手続きを行うものとします。

3.アカウント管理

  1. 会員は、当社が会員に付与するアカウントの使用及び管理について一切の責任を負うものとします。
  2. アカウント情報(登録メールアドレスおよびパスワード)の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は会員が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
  3. 会員は、「会員サービス」のアカウントの不正利用または第三者による使用またはそれらのおそれが判明した場合には、ただちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

4. 禁止事項

会員は、「会員サービス」を利用するに当たり、以下の行為を行わないものとします。

  1. 他の会員または第三者の著作権、肖像権その他の知的所有権を侵害する行為
  2. 他の会員または第三者を誹謗、中傷、攻撃する行為
  3. 他の会員もしくは第三者のプライバシー、人権等を侵害する行為
  4. 犯罪的行為に結びつく行為
  5. 公序良俗に反する行為
  6. 個人的な勧誘行為、個人的な物品の売買行為
  7. 政治活動、選挙活動、宗教活動
  8. 当社の名誉・信用を傷付ける行為
  9. 当社に不利益を与える行為
  10. 当社の業務を阻害する行為
  11. 「会員サービス」を通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用すること

5. 個人情報の取り扱い

  1. 会員の個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に基づき適切に取り扱われます。
  2. 当社は、法的義務に基づく場合、及び裁判所、行政機関、監督官庁その他の公的機関から開示を求められた場合を除き、会員の個人情報を第三者に提供しません。

6. 免責事項

「会員サービス」の利用に関連して発生したいかなる損害について、当社は一切責任を負いません。「会員サービス」の中断、停止、遅延等についても、当社は責任を負いません。

7. 会員資格の更新・喪失

  1. 会員は、下記の事項をいずれも満たしていることを条件に、当社が定める更新手続きおよび更新料の支払いをもって、会員資格有効期限から2年間の資格更新をできるものとします。
    1. 当社の定める必須セミナーで必須単位を合計4単位以上取得していること
    2. 当社の定める基準に従い、総合計10単位以上を取得していること(上記1の必須セミナー4単位を含む)
  2. 会員は、会員資格有効期限の60日前から更新手続きおよび更新料の支払いができるものとします。会員資格有効期限まで残り30日を過ぎて更新手続きおよび更新料の支払いを行った場合、更新後の新しい認定証が更新後の会員資格開始日までに提供されない場合があります。
  3. 会員資格有効期限を過ぎての更新手続きはできません。
  4. 条件に明記されている必要単位を取得していない場合、更新手続きはできません。
  5. やむを得ない事情(病気や妊娠など)により更新手続きが実行困難な場合、当社へ問い合わせをいただき、協議・検討の上で対応を決定するものとします。
  6. 更新手続きを完了しない場合、会員資格有効期限をもって会員資格は喪失し、「会員サービス」の利用ができなくなります。

8. 解約、会員資格の取り消し

会員が以下のいずれかに該当する場合、当社は、ただちに当該会員に対する「会員サービス」の提供を中止、又は当該会員の会員資格を取り消すことができるものとします。

  1. 禁止事項に該当すると当社が判断した場合
  2. 虚偽の内容に基づいて利用申込みをしたことが判明した場合
  3. その他本規約に違反した場合
  4. その他会員として不適切と当社が判断した場合

9. 規約の変更

当社は本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容についてはインターネット上に表示します。この表示後、会員が「会員サービス」を利用した時点で、当該会員はこの変更を了承したものとみなします。変更を了承できない会員は退会するものとします。

10. 準拠法および裁判管轄

本規約は、日本法に基づいて解釈されます。
本規約に関する紛争が発生した場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。