visual

資格の取得・更新

NSPAパーソナルトレーナー認定コースとは

NSPA公認パーソナルトレーナー認定コースは、フィットネスインストラクター、トレーニングコーチ、スポーツ現場指導者向けのトレーニング指導分野の基礎要素からレベルアップを目標としたコースです。第一線で活躍するトレーナーが実技を通じて、正しいトレーニング技術を伝授します。講習を経て、認定試験に合格すると、CPT(Certified Personal Trainer)として認定されます。

資格のメリット

  • 01

    スキル・キャリアアップを実現

    トレーナーとしてのスキル・キャリアアップを実現

  • 02

    クライアントからの信用を獲得

    有資格者となることでクライアントからの信用を獲得

  • 03

    公認ジムの開業が可能

    NSPA Asia 公認ジムの開業が可能に。詳しくはこちら

資格取得の流れ

01資格取得コースの参加

講義および実技を含む内容で構成された基礎講習会です。

02認定テスト受験

基礎講習・最終講習を修了後、筆記・実技テストを受験し、 NSPA Asiaの合格基準に達していた場合に合格となります。

03結果通知

認定テスト後、約1ヶ月以内に受験者に結果通知を送付します。 認定基準に達した方はその時点で「仮認定者」となります。

04認定登録手続き

提供されるマイページにて、認定登録の手続きを行なってください。 認定登録料は12,000円(税抜)です。約4週間で認定証が発行され、正式にNSPA-CPTとして認定されたことになります。

05セミナーへの出席(資格更新)

CEU(継続学習単位)を年間10単位を取得することで、資格更新となります。

費用の目安

  • 一般

    基礎講習
    ¥80,000円
    テスト代
    ¥11,000円
    教材代
    ¥12,100円

    計103,100円

  • 学生

    基礎講習
    ¥69,000円
    テスト代
    ¥11,000円
    教材代
    ¥12,100円

    計92,100円

コースの特徴

  • 01

    実技指導に重点を
    置いたコース設定

    ハイインテンシティ・トレーニング(HIT)のシステムや「マニュアルレジスタンストレーニング」のテクニックを実技で学べ、現場指導に活かせます。

  • 02

    第一線で活躍する
    指導陣

    株式会社ストロングス代表の大川達也氏を筆頭に、現役で活躍するスペシャリストたちが基礎講習を実施します。

  • 03

    短期集中・丁寧な
    講習

    基礎講習は2日間にわたり実施され、その約2週間後に最終講習と認定試験を行います。合格率アップを目指す丁寧なサポートで、最短3週間で資格取得が可能です。

コース一覧

資格更新の流れ

01資格取得後、会員登録

マイページより会員登録をしてください。

02マイページからセミナー予約

マイページからご希望のセミナーを予約してください。

032年間で最低10単位を取得・更新料の支払い

資格所有期間中(2年間)の間に、セミナーへの出席を通じて、CEU(継続学習単位)10単位を取得し、更新料(12,000円)をお支払いいただくと、資格更新となります。

10CEUポイントを取得できなかった方は資格失効となります。失効してしまうと、認定講習から再度受講していただくことになりますので、予めご了承ください。

※病気やケガ、その他、何かしらの理由で有効期限内にCEUポイントが取得できない場合は当局に直接お問い合わせください。

費用の目安

  • 一般

    更新料
    ¥12,000円
    セミナー受講費
    ¥40,000円

    計52,000円

最新のセミナー

カスタマイズ コースのご案内

団体向けコース、出張コースをご希望に合わせて開催いたします。お気軽にお問い合わせください。

過去の事例

札幌青葉鍼灸柔整専門学校

2024年3月にCPTコースを実施し、参加者全員が合格しました。その後、年に1〜2回、CEU(継続学習単位)の取得を目的とした継続教育を提供。また、学校の授業内で90分の講義を2コマ行い、理論と実技を指導しています。医療系の専門学校であることから、解剖学や体の仕組みの講義を省き、実技時間を短縮することで、受講料を抑えています。